-
【兵庫県南あわじ市】黄金玉ねぎ 3kg ※6月上旬〜
¥1,650
SOLD OUT
瀬戸内の温暖な気候で冬も積雪がほとんど無く、海に囲まれた淡路島。その中でも美味しい玉ねぎの産地といわれる南あわじ市。3月〜5月は収穫後すぐ出荷するみずみずしく甘い新玉ねぎ、6月以降は収穫後に1ヶ月ほど乾燥させた玉ねぎに移行します。新玉ねぎと玉ねぎはの違いについて→ https://ohatadaisukeshouten.com/blog/2335/ 三野青果さんの玉ねぎは乾燥させると皮が綺麗な黄金色になることから黄金玉ねぎと名付けました。 玉ねぎを作り始めて10年。子供から大人まで安心して食べれる野菜作りを目指し、特別栽培に取り組んでいます。ミネラル成分をたっぷり含む土壌は玉ねぎ栽培に最適な環境。 肥料は淡路島育ちのお米の研ぎ汁などを独自のブレンドで使用し、乳酸菌を増やすことで、ふかふかの土づくりを行っています。農薬は通常の約3分の1以下に抑え、雑草除去は人力で行います。 血液をサラサラ効果、消化の分泌を促す、新陳代謝を盛んにするなど、体に良い成分がたくさん入った玉ねぎ。三野さんが愛情をかけて育てた黄金玉ねぎをぜひお試しください。 《商品名》 【兵庫県南あわじ市】黄金玉ねぎ 3kg ※6月上旬〜 《金額》 1,650 円(消費税込) ※申し訳ありませんが、沖縄県への発送はできません 《生産者・発送元》 有限会社三野青果 TEL:0799-20-4491 《産地》 兵庫県南あわじ市 《内容量》 黄金玉ねぎ3kg(10個前後) 《配送料》 1,000円 ※北海道への発送は別途550円いただきます ※申し訳ありませんが、沖縄県への発送はできません 《配送業者》 佐川急便 《注文から発送までの日数》 一週間以内 ※到着日の日時の指定は承れません。 ※発送完了メールに追跡番号を明記いたしますので、配送業者の追跡システムより到着日時のご確認が可能です。 《保存方法》 風通しのよい日陰で保存 《賞味期限》(食べごろの目安) 約1ヶ月 《返品・交換》 商品に不備がある場合を除き、返品、交換は承っておりません。 予めご了承のうえ、お申込下さい。 《その他》 商品に関するご質問又は不備等がある場合は、下記へご連絡お願いします 株式会社ジャパンフロントファーム TEL06-6441-1189 画面下側の「特定商取引法に基づく表記」もあわせてご確認ください。
-
【徳島県鳴門市】新れんこん 1本(3節)※8月下旬〜9月中旬
¥2,300
SOLD OUT
れんこんの一大産地、徳島県鳴門市。森さんの宝蔵れんこんは、アクが少なくホクホク甘くて粘り気もすごい。一度食べた方がリピーターになる確率もとっても高い! そんな森さんの田んぼから、夏のごく短い期間だけ掘れる新れんこん!!(地域や農家さんによっても新れんこんの旬の時期は異なります) 新れんこんとは、本格的にれんこんが出始める前のまだ若いれんこんで、白く柔らかく、瑞々しくシャキシャキとした食感が特徴。そのためあまり日持ちはしないので、市場には出回りにくいです。森さんの新れんこんは朝堀りしたものを、その日のうちにクール便で発送するので、鮮度は◎! 調理法は、薄く切った新れんこんを沸騰したお湯で1分ほど茹でるだけ。れんこん自体に甘みと旨みがあり、食感も良いので、そそのままサラダとして食べるも良し、梅肉和えもよし、軽く炒めてきんぴらにしても良し。 私たちスタッフも初めて食べた新れんこんに感動しました。この時期だけの旬の味、ぜひ味わって欲しいです。 ※2024年からハスの実の「おまけ」はなくなりました。 《商品名》 【徳島県鳴門市】新れんこん 1本(3節) ※8月下旬〜9月中旬 《金額》 2,300 円(消費税込) 《生産者・発送元》 森崇人 メール: nicoyan714@yahoo.co.jp 《産地》 徳島県鳴門市大津町 《内容量》 新れんこん1本(3節) 《配送料》 1,200円 ※北海道への配送は別途500円いただきます ※申し訳ありませんが、沖縄県には配送できません ※2セットまで、まとめて配送が可能です(1セット分の配送料で2セットまで配送できます) 2セット購入の方は画面下の【おまとめ配送】の選択項目より、『おまとめ配送する』をご選択ください おまとめ配送の詳しい手順 https://ohatadaisukeshouten.com/blog/5881/ 《配送業者》 佐川急便クール便(冷蔵) 《注文から発送までの日数》 10日以内 ※到着日の日時の指定は承れません。 ※発送完了メールに追跡番号を明記いたしますので、配送業者の追跡システムより到着日時のご確認が可能です。 《保存方法》 新聞紙等に包んで野菜室で保存 《賞味期限》 発送日から約5日を目安にお召し上がり下さい。 《返品・交換》 商品に不備がある場合を除き、返品、交換は承っておりません。 予めご了承のうえ、お申込下さい。 《その他》 商品に関するご質問又は不備等がある場合は直接生産者(連絡先は上記《生産者・発送元》欄をご参照下さい。)へご連絡お願いします。 画面下側の「特定商取引法に基づく表記」もあわせてご確認ください。
-
【徳島県鳴門市】生ハスの実(蓮台付き・軸なし)※8月上旬〜8月中旬
¥3,000
SOLD OUT
売り切れ次第終了!生ハスの実 新レンコンのおまけとしてハスの実を紹介していたところ、毎年お問合せを多数いただき、この度、食用の生ハスの実として販売させていただくことにしました! 蓮の実は中華圏などではデザートに使われていることも多く、薬膳の効能が期待できる栄養価の高い食材としても人気です。 ドライの蓮の実は見かけたり食べたりしたことがある人も多いかもしれませんが、生の蓮の実は、新れんこんが出る短い期間だけに採取でき、「生」で市場に出回ることは極めて稀です。 緑の蓮台の中に入っている状態で出荷するのでとっても新鮮。実を取り出し、軽く湯掻いて皮を剥いて食べると、ナッツのような食感で少し苦味があり、ビールのお供にも最高です。 蓮の実について詳しくはコチラ https://ohatadaisukeshouten.com/blog/3218/ 《商品名》 【徳島県鳴門市】生ハスの実(蓮台付き・軸なし)※8月上旬〜8月中旬 ※贈答対応(熨斗掛け、プレゼント包装、お手紙の封入など)は不可とさせていただきます 《金額》 3,000 円(消費税込) 《生産者・発送元》 森崇人 メール: nicoyan714@yahoo.co.jp 《産地》 徳島県鳴門市大津町 《内容量》 蓮台約15〜20個 ※蓮台一つあたり、10〜20粒程度の蓮の実が入っています ※蓮台の大きさや実入りにはバラツキがありますが、1セットあたりの実入りに大差が出ないよう、生産者が目利きしてお送りいたします ※軸は切り落としてあります(花材等のため軸ありの蓮台をご希望の方備考欄にお書き添えください) 《配送料》 1,200円 ※北海道への配送は別途500円いただきます ※申し訳ありませんが、沖縄県には配送できません 《配送業者》 佐川急便クール便(冷蔵) 《注文から発送までの日数》 10日以内 ※到着日の日時の指定は承れません。 ※発送完了メールに追跡番号を明記いたしますので、配送業者の追跡システムより到着日時のご確認が可能です。 《保存方法》 なるべく早くお召し上がりください。 すぐに召し上がらない場合は、蓮台から実を取り出して冷蔵庫で保存するか、先に茹でて冷蔵庫で保存し、届いてから約5日を目安にお召し上がりください。 ※長期保存したい場合は、実を取り出して茹でてから剥き、中身だけを冷凍保存してください。 《賞味期限》※食べ頃の目安 発送日から約5日を目安にお召し上がり下さい。 《返品・交換》 商品に不備がある場合を除き、返品、交換は承っておりません。 予めご了承のうえ、お申込下さい。 《その他》 商品に関するご質問又は不備等がある場合は直接生産者(連絡先は上記《生産者・発送元》欄をご参照下さい。)へご連絡お願いします。 画面下側の「特定商取引法に基づく表記」もあわせてご確認ください。
-
【茨城県小美玉市】白いとうもろこし『Juwari-じゅわり-』(ピュアホワイト)約3,5kg ※7月下旬〜8月上旬
¥3,580
SOLD OUT
※ 暑さで生育スピードが早まっているため予約打ち切りといたします(2024年7月22日) 茨城空港ほど近くで藤田さんが育てるとうもろこし『Juwari-じゅわり-』。 2024年の白いとうもろこしはピュアホワイト! 光沢のある白さ、皮の薄さ、そして甘さに加え、加熱後のくすみが少ないのが特徴です。 生で食べればシャキシャキ、ジューシー。噛んだら弾ける感覚がたまりません。 甘みは強いですが、野菜っぽいすっきりとした爽やかな甘さです。 レンチンすれば甘み、とうもろこしの風味が濃くなりますが、皮の柔らかさが際立ち、とっても食べやすい! 高齢化による耕作放棄地をなんとかしたいという取り組みで、とうもろこしの栽培を始めた藤田さん。本格的に『Juwari-じゅわり-』というブランドとして売り出したのはまだ数年前。とにかく高鮮度でお届けするのが最大のポイント! とうもろこしはもいだ瞬間から鮮度劣化が始まります。収穫はとうもろこしが一番糖度を蓄えている真夜中2時からヘッドライトをつけて行います。そしてその日のうちに発送。翌日にはお手元に届きます。 届いたらまず、皮を剥いて生で食べていただきたいです。みずみずしさと甘さ、歯応えが抜群。衝撃の美味しさでした。おすすめの食べ方はレンジでチン!甘さ増し増しで一粒一粒がはち切れそうに膨らみ、噛んだ瞬間甘みが口いっぱいに広がる!と興奮気味の大畑談。 藤田さんは、とうもろこしは育っていくのが目に見えてわかるのと、直売所もやっているので、お客様の喜ぶ声がダイレクトに届くのが、とにかく育てるのが楽しいとキラキラの目で仰っていた姿がとても印象的でした。 《商品名》 【茨城県小美玉市】白いとうもろこし『Juwari-じゅわり-』(ピュアホワイト)約3,5kg ※7月下旬〜8月上旬 《金額》 3,580円(消費税込) 《生産者・発送元》 コーンラボ藤田 藤田隆史 TEL:090-7006-0857 《産地》 茨城県小美玉市 《内容量》 皮付きとうもろこし(ピュアホワイト) 約3,5kg(9本前後) 《配送料》 1,500円 ※鮮度保持のため、翌日着が不可な地域 北海道・山口県・九州地方・沖縄県・離島 はご注文いただけません 《配送業者》 ヤマト運輸クール便(冷蔵) 《注文から発送までの日数》 最大2週間前後 ※害獣や天候に左右されるため、準備が出来次第の発送となります。 ※到着日の日時の指定は承れません。 ※発送完了メールに追跡番号を明記いたしますので、配送業者の追跡システムより到着日時のご確認が可能です。 ※お中元や贈答用としてご注文の場合、発送予定期間中に長期不在でないかをお受取人様へご確認の上、お申し込みください。 《保存方法》 皮付きのまま袋に入れて冷蔵庫で立てて保存 《賞味期限》(食べごろの目安) 発送日から2、3日を目安にお召し上がり下さい。 《返品・交換》 商品に不備がある場合を除き、返品、交換は承っておりません。 予めご了承のうえ、お申込下さい。 《その他》 商品に関するご質問又は不備等がある場合は直接生産者(連絡先は上記《生産者・発送元》欄をご参照下さい。)へご連絡お願いします。 画面下側の「特定商取引法に基づく表記」もあわせてご確認ください。
-
※7月下旬〜8月中旬販売予定【茨城県小美玉市】白いとうもろこし『Juwari-じゅわり-』(ホイップコーン)約3,5kg
¥3,000
SOLD OUT
※2023年分はご好評につき完売いたしました。また来年よろしくお願いいたします。 茨城空港ほど近くで藤田さんが育てるとうもろこし『Juwari-じゅわり-』。2020年からの新品種ホイップコーンのお届けです。 ホイップコーンはその光沢のある白さと、やっぱり甘さが魅力。 高齢化による耕作放棄地をなんとかしたいという取り組みで、とうもろこしの栽培を始めました。本格的に『Juwari-じゅわり-』というブランドとして売り出したのはまだ数年前。とにかく高鮮度でお届けするのが最大のポイント! とうもろこしはもいだ瞬間から鮮度劣化が始まります。収穫はとうもろこしが一番糖度を蓄えている真夜中2時からヘッドライトをつけて行います。そしてその日のうちに発送。翌日にはお手元に届きます。 届いたらまず、皮を剥いて生で食べていただきたいです。みずみずしさと甘さ、歯応えが抜群。衝撃の美味しさでした。おすすめの食べ方はレンジでチン!甘さ増し増しで一粒一粒がはち切れそうに膨らみ、噛んだ瞬間甘みが口いっぱいに広がる!と興奮気味の大畑談。 藤田さんは、とうもろこしは育っていくのが目に見えてわかるのと、直売所もやっているので、お客様の喜ぶ声がダイレクトに届くのが、とにかく育てるのが楽しいとキラキラの目で仰っていた姿がとても印象的でした。 《商品名》 【茨城県小美玉市】白いとうもろこし『Juwari-じゅわり-』(ホイップコーン)約3,5kg ※7月下旬〜8月中旬 《金額》 3,000 円(消費税込) 《生産者・発送元》 コーンラボ藤田 藤田隆史 TEL:090-7006-0857 《産地》 茨城県小美玉市 《内容量》 皮付きとうもろこし(ホイップコーン) 約3,5kg(9本前後) 《配送料》 1,450円 ※鮮度保持のため、翌日着が不可な地域 北海道・山口県・九州地方・沖縄県・離島 はご注文いただけません 《配送業者》 ヤマト運輸クール便(冷蔵) 《注文から発送までの日数》 最大2週間前後 ※害獣や天候に左右されるため、準備が出来次第の発送となります。 ※到着日の日時の指定は承れません。 ※発送完了メールに追跡番号を明記いたしますので、配送業者の追跡システムより到着日時のご確認が可能です。 ※お中元や贈答用としてご注文の場合、発送予定期間中に長期不在でないかをお受取人様へご確認の上、お申し込みください。 《保存方法》 皮付きのまま袋に入れて冷蔵庫で立てて保存 《賞味期限》(食べごろの目安) 発送日から2、3日を目安にお召し上がり下さい。 《返品・交換》 商品に不備がある場合を除き、返品、交換は承っておりません。 予めご了承のうえ、お申込下さい。 《その他》 商品に関するご質問又は不備等がある場合は直接生産者(連絡先は上記《生産者・発送元》欄をご参照下さい。)へご連絡お願いします。 画面下側の「特定商取引法に基づく表記」もあわせてご確認ください。
-
【茨城県小美玉市】とうもろこし『Juwari-じゅわり-』( ドルチェドリーム)約3,5kg ※7月上旬〜下旬
¥3,580
SOLD OUT
茨城空港ほど近くで藤田さんが育てるとうもろこし『Juwari-じゅわり-』。 こちらは2023年から栽培を開始した、「ドルチェドリーム」という品種!白と黄色の粒がランダムに配置されており、名前の通り驚きの甘さとフルーティーさが特徴です。 高齢化による耕作放棄地をなんとかしたいという取り組みで、とうもろこしの栽培を始めました。本格的に『Juwari-じゅわり-』というブランドとして売り出したのはまだ数年前。とにかく高鮮度でお届けするのが最大のポイント! とうもろこしはもいだ瞬間から鮮度劣化が始まります。収穫はとうもろこしが一番糖度を蓄えている真夜中2時からヘッドライトをつけて行います。そしてその日のうちに発送。翌日にはお手元に届きます。届いたらまず、皮を剥いて生で食べていただきたいです。みずみずしさと甘さ、歯応えが抜群。衝撃の美味しさでした。 おすすめの食べ方はレンジでチン!皮つきのままレンジに入れて約3~5分加熱して下さい。 甘さ増し増しで一粒一粒がはち切れそうに膨らみ、噛んだ瞬間甘みが口いっぱいに広がる!と興奮気味の大畑談。 藤田さんは、とうもろこしは育っていくのが目に見えてわかるのと、直売所もやっているので、お客様の喜ぶ声がダイレクトに届くのが、とにかく育てるのが楽しいとキラキラの目で仰っていた姿がとても印象的でした。 《商品名》 【茨城県小美玉市】とうもろこし『Juwari-じゅわり-』( ドルチェドリーム)約3,5kg ※7月上旬~下旬 《金額》 3,580 円(消費税込) 《生産者・発送元》 コーンラボ藤田 藤田隆史 TEL:090-7006-0857 《産地》 茨城県小美玉市 《内容量》 皮付きとうもろこし(ドルチェドリーム) 約3,5kg(10本前後) 《配送料》 1,500円 ※鮮度保持のため、翌日着が不可な地域 北海道・山口県・九州地方・沖縄県・離島 はご注文いただけません 《配送業者》 ヤマト運輸クール便(冷蔵) 《注文から発送までの日数》 最大2週間前後 2024年は7月上旬頃から発送開始予定です(発送開始後:ご注文から最大2週間前後) ※天候や害獣などの影響を受けやすい商品のため、準備に時間を要する可能性があります。予めご了承ください。 ※到着日の日時の指定は承れません。 ※発送完了メールに追跡番号を明記いたしますので、配送業者の追跡システムより到着日時のご確認が可能です。 ※お中元や贈答用としてご注文の場合、発送予定期間中に長期不在でないかをお受取人様へご確認の上、お申し込みください。 《保存方法》 皮付きのまま袋に入れて冷蔵庫で立てて保存 《賞味期限》(食べごろの目安) 発送日から2、3日を目安にお召し上がり下さい。 《返品・交換》 商品に不備がある場合を除き、返品、交換は承っておりません。 予めご了承のうえ、お申込下さい。 《その他》 商品に関するご質問又は不備等がある場合は直接生産者(連絡先は上記《生産者・発送元》欄をご参照下さい。)へご連絡お願いします。 画面下側の「特定商取引法に基づく表記」もあわせてご確認ください。
-
【茨城県小美玉市】とうもろこし『Juwari-じゅわり-』(ゴールドラッシュシリーズ)約3,5kg ※6月中旬〜下旬
¥3,580
SOLD OUT
茨城空港ほど近くで藤田さんが育てるとうもろこし『Juwari-じゅわり-』。品種は主にゴールドラッシュシリーズ。 高齢化による耕作放棄地をなんとかしたいという取り組みで、5年ほど前からとうもろこしの栽培を始めました。本格的に『Juwari-じゅわり-』というブランドとして売り出したのは昨年から。特徴はとにかく鮮度が良い!とうもろこしはもいだ瞬間から鮮度劣化が始まります。収穫はとうもろこしが一番糖度を蓄えている真夜中2時からヘッドライトをつけて行います。そしてその日のうちに発送。翌日にはお手元に届きます。 届いたらまず、皮を剥いて生で食べていただきたいです。みずみずしさと甘さ、歯応えが抜群。衝撃の美味しさでした。おすすめの食べ方はレンジでチン!甘さ増し増しで一粒一粒がはち切れそうに膨らみ、噛んだ瞬間甘みが口いっぱいに広がる!と興奮気味の大畑談。 藤田さんは、とうもろこしは育っていくのが目に見えてわかるのと、直売所もやっているので、お客様の喜ぶ声がダイレクトに届くのが、とにかく育てるのが楽しいとキラキラの目で仰っていた姿がとても印象的でした。 《商品名》 【茨城県小美玉市】とうもろこし『Juwari-じゅわり-』(ゴールドラッシュシリーズ)約3,5kg ※6月中旬〜下旬 《金額》 3,580円(消費税込) 《生産者・発送元》 コーンラボ藤田 藤田隆史 TEL:090-7006-0875 《産地》 茨城県小美玉市 《内容量》 皮付きとうもろこし(ゴールドラッシュシリーズ) 約3,5kg(10本前後) 《配送料》 1,500円 ※鮮度保持のため、翌日着が不可な地域 北海道・山口県・九州地方・沖縄県・離島 はご注文いただけません 《配送業者》 ヤマト運輸クール便(冷蔵) 《注文から発送までの日数》 2024年は6月中旬頃から発送開始予定です(発送開始後:ご注文から最大2週間前後) ※天候や害獣などの影響を受けやすい商品のため、準備に時間を要する可能性があります。予めご了承ください。 ※到着日の日時の指定は承れません。 ※発送完了メールに追跡番号を明記いたしますので、配送業者の追跡システムより到着日時のご確認が可能です。 ※お中元や贈答用としてご注文の場合、発送予定期間中に長期不在でないかをお受取人様へご確認の上、お申し込みください。 《保存方法》 皮付きのまま袋に入れて冷蔵庫で立てて保存 《賞味期限》 発送日から2、3日を目安にお召し上がり下さい。 《返品・交換》 商品に不備がある場合を除き、返品、交換は承っておりません。 予めご了承のうえ、お申込下さい。 《その他》 商品に関するご質問又は不備等がある場合は直接生産者(連絡先は上記《生産者・発送元》欄をご参照下さい。)へご連絡お願いします。 画面下側の「特定商取引法に基づく表記」もあわせてご確認ください。
-
【徳島県阿波市】GOTTSO美〜®︎ナス(翡翠なす)※7月上旬〜10月中旬
¥1,800
SOLD OUT
徳島県阿波市で在来種である翡翠ナスを『GOTTSO美〜®︎ナス』という名でブランド化し、野菜を通じて街のPRも積極的に行う『GOTTSO阿波』の皆さん。 ナスが苦手な子どもでも食べれる美味しいナスを作りたいという思いで生産を始めました。 美〜ナスの最大の特徴は、熱を加えることで、トロトロで魅惑の食感になること。 アクやエグみが少なく、果肉はきめ細かいスポンジのよう。特にお肉や油との相性がよく、アレンジの幅は無限大。 分厚めに切って、焼いただけの美〜ナスのステーキは、ナスという概念を覆されたほど。本当にトロトロで簡単で美味しい! 阿波尾鶏の有機肥料を与え、吉野川から流れる水をたくさん吸って、地元徳島の恵みを受けて育った『GOTTSO美〜®︎ナス』です。待望の初ネット販売スタート! 《商品名》 【徳島県阿波市】GOTTSO美〜®︎ナス(翡翠なす) ※贈答対応(熨斗掛け、プレゼント包装、お手紙の封入など)は不可とさせていただきます 《金額》 1,800円(消費税込) 《生産者・発送元》 GOTTSO阿波 メール: gottsoawa@gmail.com 《産地》 徳島県阿波市 《内容量》 6本入(180g以上/1本) 《配送料》 1,200円 ※北海道・沖縄県への発送は別途940円いただきます ※2セットまで、まとめて配送が可能です(1セット分の配送料で2セットまで配送できます) 2セット購入の方は画面下の【おまとめ配送】の選択項目より、『おまとめ配送する』にチェックを入れ、数量は1のままでご注文ください。 詳しい手順 https://ohatadaisukeshouten.com/blog/5881/ 《配送業者》 ヤマト運輸 《注文から発送までの日数》 1週間以内 ※到着日の日時の指定は承れません。 ※発送完了メールに追跡番号を明記いたしますので、配送業者の追跡システムより到着日時のご確認が可能です。 《保存方法》 常温 《賞味期限》 できるだけ早めにお召し上がりください 《返品・交換》 商品に不備がある場合を除き、返品、交換は承っておりません。 予めご了承のうえ、お申込下さい。 《その他》 商品に関するご質問又は不備等がある場合は直接生産者(連絡先は上記《生産者・発送元》欄をご参照下さい。)へご連絡お願いします。 画面下側の「特定商取引法に基づく表記」もあわせてご確認ください。
-
【山形県鶴岡市特産】 だだちゃ豆※7月末〜9月上旬まで!1kg(1袋250g×4袋)
¥2,450
SOLD OUT
枝豆の王様や幻の枝豆とも言われている『だだちゃ豆』。 その理由は豆の旨み、甘さ、食感、全てが最高級なのはもちろん、収穫時期は1ヶ月半と短く、山形県鶴岡市でしか栽培されていないんです。 『豆の香りと甘みがすごい! ビールのおともに最適です。だだちゃ豆にはアルコール分解成分のメチオニンが含まれるので、この組合せは理にかなっているということですね(笑)』(大畑談) 鈴木さんファミリーは親子三代で丹精込めてだだちゃ豆を育てています! 一度食べたら病みつき、昨年大畑大介商店で一番売れた、この時期だけの絶品だだちゃ豆です。 《商品名》 【山形県鶴岡市特産】だだちゃ豆※7月末〜9月上旬まで!1kg(1袋250g×4袋) 《金額》 2,450 円(消費税込) 《生産者・発送元》 有限会社ティーズファクトリー TEL:0235-25-1856 FAX:0235-26-7510 《産地》 山形県鶴岡市 《内容量》 1kg(1袋250g×4袋) 《配送料》 全国一律1,200円 《配送業者》 ヤマト運輸 クール便(冷蔵) 《注文から発送までの日数》 7月末より発送開始 発送開始後は注文から一週間以内で発送いたします。 ※到着日の日時の指定は承れません。 ※発送完了メールに追跡番号を明記いたしますので、配送業者の追跡システムより到着日時のご確認が可能です。 《保存方法》 冷蔵 or 冷凍 《賞味期限》 冷蔵:発送日より3〜4日を目安にお召し上がり下さい 冷凍:発送日より半年を目安にお召し上がり下さい 《返品・交換》 商品に不備がある場合を除き、返品、交換は承っておりません。 予めご了承のうえ、お申込下さい。 《その他》 商品に関するご質問又は不備等がある場合は直接生産者(連絡先は上記《生産者・発送元》欄をご参照下さい。)へご連絡お願いします。 画面下側の「特定商取引法に基づく表記」もあわせてご確認ください。
-
【山形県鶴岡市特産】だだちゃ豆※7月末〜9月上旬まで!5kg(1袋250g×20袋)
¥9,040
SOLD OUT
枝豆の王様や幻の枝豆とも言われている『だだちゃ豆』。 その理由は豆の旨み、甘さ、食感、全てが最高級なのはもちろん、収穫時期は1ヶ月半と短く、山形県鶴岡市でしか栽培されていないんです。『豆の香りと甘みがすごい!ビールのおともに最適です。だだちゃ豆にはアルコール分解成分のメチオニンが含まれるので、この組合せは理にかなっているということですね(笑)』(大畑談) 鈴木さんファミリーは親子三代で丹精込めてだだちゃ豆を育てています! お得な20袋セットなのでシェアしても、冷凍保存してもOK!! 一度食べたら病みつき、昨年大畑大介商店で一番売れた、この時期だけの絶品だだちゃ豆です。 《商品名》 【山形県鶴岡市特産】だだちゃ豆※7月末〜9月上旬まで!5kg(1袋250g×20袋) 《金額》 9,040 円(消費税込) 《生産者・発送元》 有限会社ティーズファクトリー TEL:0235-25-1856 FAX:0235-26-7510 《産地》 山形県鶴岡市 《内容量》 5kg(1袋250g×20袋) 《配送料》 全国一律1,200円 《配送業者》 ヤマト運輸 クール便(冷蔵) 《注文から発送までの日数》 7月末より発送開始 発送開始後は注文から一週間以内で発送いたします。 ※到着日の日時の指定は承れません。 ※発送完了メールに追跡番号を明記いたしますので、配送業者の追跡システムより到着日時のご確認が可能です。 《保存方法》 冷蔵 or 冷凍 《賞味期限》 冷蔵:発送日より3〜4日を目安にお召し上がり下さい 冷凍:発送日より半年を目安にお召し上がり下さい 《返品・交換》 商品に不備がある場合を除き、返品、交換は承っておりません。 予めご了承のうえ、お申込下さい。 《その他》 商品に関するご質問又は不備等がある場合は直接生産者(連絡先は上記《生産者・発送元》欄をご参照下さい。)へご連絡お願いします。 画面下側の「特定商取引法に基づく表記」もあわせてご確認ください。
-
⭐︎菅平応援商品⭐︎送料込【長野県菅平高原産】気まぐれマミーの野菜セット※9月末まで《150セット限定》有機栽培!朝採れ!10種類以上
¥5,700
SOLD OUT
この商品は菅平応援商品です。 https://ohatashouten.base.shop/blog/2020/08/24/174712 有機栽培(オーガニック )の野菜詰合せセットです。朝収穫したものを発送します! 生産者である、まる文農場の小林さんは、“人と地球にやさしい野菜作り”をモットーに、菅平高原で農業を営んでいます。 雑草は手で取り、作物の害虫被害や病気にかからないように、様々な工夫と努力を行っています。 産地である菅平高原は、標高1000メートルを越える高地の冷涼な気候により、高原野菜(主にレタス)とラグビー合宿が夏の風物詩です。 しかし、コロナ禍によりラグビー合宿キャンセルが相次ぎ、菅平高原は窮地に立たされています。 小林さん自身も、スキーでオリンピック金メダルを目指してきた経験から、日本のスポーツ選手に夢を与えてきたこの場所をなんとかして守りたい。「野菜」というツールを使って菅平高原に貢献できないか?という思いから、『菅平支援企画』にご賛同いただき、出品いただくことになりました。 小林さんが丹精込めて育てた新鮮なオーガニック 野菜を食べて、菅平高原を一緒に応援しましょう! 《商品名》 ⭐︎菅平応援商品⭐︎送料込【長野県菅平高原産】気まぐれマミーの野菜セット※9月末まで《150セット限定》有機栽培!朝採れ!10種類以上 《金額》 5,700 円(送料、消費税込) 《生産者・発送元》 まる文農場 TEL:0268-74-2385 メール:shinno.3.30@gmail.com 《産地》 長野県上田市菅平高原 《内容量》 朝採れ野菜 10種類以上 (主にレタス、キャベツ、ブロッコリー、じゃがいも、玉ねぎ、ビーツ、とうもろこし 他収穫に応じて) ※写真とは異なる種類の野菜が入る場合もございます。 《配送料》 全国一律商品代に含む 《配送業者》 ヤマト運輸 クール便(冷蔵) 《注文から発送までの日数》 一週間以内 ※到着日の日時の指定は承れません。 ※発送完了メールに追跡番号を明記いたしますので、配送業者の追跡システムより到着日時のご確認が可能です。 《保存方法》 葉物は新聞紙に包んで冷蔵庫 根物は直射日光を避ければ常温でも可 《賞味期限》 葉物はできるだけ早めにお召し上がりください。 《返品・交換》 商品に不備がある場合を除き、返品、交換は承っておりません。 予めご了承のうえ、お申込下さい。 《その他》 商品に関するご質問又は不備等がある場合は直接生産者(連絡先は上記《生産者・発送元》欄をご参照下さい。)へご連絡お願いします。 画面下側の「特定商取引法に基づく表記」もあわせてご確認ください。
-
【滋賀県愛荘町】 秦荘のやまいも 特選2kg ※12月〜
¥8,560
SOLD OUT
知る人ぞ知る、滋賀の伝統野菜「秦荘のやまいも」。 生産量も少なく、そのほとんどが地元で消費されるため、とっても希少な山芋です。 特徴はなんといってもすりおろした時の粘り。水分量が少なく、餅のように粘ります。 タンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富で風味も豊か。出汁で割ってとろろかけご飯にすると絶品。 生産者の黒川利平さんはこの道30年以上の大ベテラン。黒川さんのやまいもは、特にゴツゴツとした見た目ですが、このゴツゴツが成長段階でストレスがかかり、美味しく育った証です。 愛荘町の粘土質の土壌は山芋の栽培に適しており、化学肥料は使わずに自然由来で育てています。 収穫は手作業で、収穫後の根切りも手作業。 ぜひ、召し上がってみてください。 《商品名》 【滋賀県愛荘町】 秦荘のやまいも 特選2kg ※12月〜 《金額》 8,560 円(消費税込) 《生産者》 秦荘やまいも振興会 黒川利平 《発送元》 香貴丸プロダクツ メール: info@kakimaru.online 《産地》 滋賀県愛知郡愛荘町安孫子 《内容量》 秦荘のやまいも 特選2キロ(4〜7本) 《配送料》 1,200 円 ※北海道・沖縄県への配送は別途940円いただきます。 ※離島への配送はできません。 《配送業者》 佐川急便 《注文から発送までの日数》 1週間以内 《保存方法》 湿らせた新聞紙に包んで野菜室で保存 《賞味期限》 上記の方法で3ヶ月以上日持ちします 《返品・交換》 商品に不備がある場合を除き、返品、交換は承っておりません。 予めご了承のうえ、お申込下さい。 《その他》 商品に関するご質問又は不備等がある場合は直接生産者(連絡先は上記《発送元》欄をご参照下さい。)へご連絡お願いします。 画面下側の「特定商取引法に基づく表記」もあわせてご確認ください。
-
【滋賀県愛荘町】 秦荘のやまいも 訳あり1kg ※12月〜6月
¥2,200
SOLD OUT
こちらは、規格外商品です。二股割れ、形がいびつ、穴あきなどです。 見た目の問題で味は全く変わりませんので、ぜひご家庭用にどうぞ! 知る人ぞ知る、滋賀の伝統野菜「秦荘のやまいも」。 生産量も少なく、そのほとんどが地元で消費されるため、とっても希少な山芋です。 特徴はなんといってもすりおろした時の粘り。水分量が少なく、餅のように粘ります。 タンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富で風味も豊か。出汁で割ってとろろかけご飯にすると絶品です。 生産者の黒川利平さんはこの道30年以上の大ベテラン。黒川さんのやまいもは、特にゴツゴツとした見た目ですが、このゴツゴツが成長段階でストレスがかかり、美味しく育った証です。 愛荘町の粘土質の土壌は山芋の栽培に適しており、化学肥料は使わずに自然由来で育てています。 収穫は手作業で、収穫後の根切りも手作業。 ぜひ、召し上がってみてください。 《商品名》 【滋賀県愛荘町】 秦荘のやまいも 訳あり1kg ※12月〜6月 《金額》 2,200 円(消費税込) 《生産者》 秦荘やまいも振興会 黒川利平 《発送元》 香貴丸プロダクツ メール: info@kakimaru.online 《産地》 滋賀県愛知郡愛荘町安孫子 《内容量》 秦荘のやまいも 訳あり品1キロ(2〜3本) 《配送料》 800 円 ※北海道・沖縄県への配送は別途900円いただきます。 ※離島への配送はできません。 ※2セットまで、まとめて配送が可能です(1セット分の配送料で2セットまで配送できます) 2セット購入の方は画面下の【おまとめ配送】の選択項目より、『おまとめ配送する』にチェックを入れ、数量は1のままでご注文ください。 おまとめ配送の詳しい手順 https://ohatadaisukeshouten.com/blog/5881/ 《配送業者》 佐川急便 《注文から発送までの日数》 1週間以内 《保存方法》 湿らせた新聞紙に包んで野菜室で保存 《賞味期限》 上記の方法で3ヶ月以上日持ちします 《返品・交換》 商品に不備がある場合を除き、返品、交換は承っておりません。 予めご了承のうえ、お申込下さい。 《その他》 商品に関するご質問又は不備等がある場合は直接生産者(連絡先は上記《発送元》欄をご参照下さい。)へご連絡お願いします。 画面下側の「特定商取引法に基づく表記」もあわせてご確認ください。